千葉県市川市。電気自動車用のいわゆるEVコンセントの設置の依頼を頂きました。

query_builder 2021/10/26
ブログ
EV1[

既存の外部防水コンセントです。こちらは100Vの

通常コンセントなので、電気自動車の充電には使えません。

新たに200Vのコンセント設置が必要となります。

EV2

100Vの防水コンセントを簡単に200VのEVコンセントに転用することはできません。残念ながら。

EV3

それには、分電盤から新たに電源ケーブルを配線して専用のコンセントを設置する必要があります。

EV4

配線の経路は、それぞれ建物の構造などで制限されます。主に外部露出配線となるケースが多いですね。

EV5

200VEVコンセント設置が完了致しました。弊社では、外部露出配線でも、極力目立たぬよう施工致します。

様々なお問合せがございましたら、遠慮なくご連絡お待ちしております。

NEW

  • 市川市。集合住宅(アパート)のインターホンが故障しました。

    query_builder 2022/01/23
  • こちらも我孫子市。オイルヒーターの使い過ぎで、なんと電線が焼けてしまいました。(;゚Д゚)

    query_builder 2022/01/04
  • 我孫子市。経年劣化で漏電ブレーカー勝手に落ちてしまう・・・。

    query_builder 2022/01/04
  • 佐倉市。ブレーカーが落ちて上がらない為、交換に行きました。

    query_builder 2021/12/17
  • 市川市。どんなご新築でも長年の経年劣化は避けられません・・(゚´Д`゚) こちらのお宅ではベランダの防...

    query_builder 2021/12/12

CATEGORY

ARCHIVE